ハーブの豆知識/活用術

紅茶の秘密!紅茶が健康と美容のカギになる!?

みなさんこんにちわ!

TAKE(てーく)です!

皆さんが普段、飲んでいる紅茶の効能、健康への影響をまとめてみました!

紅茶を普段飲まない人や、コーヒー党の人も是非知ってほしいです!

f:id:take98sh:20200210163804p:plain

紅茶の成分

紅茶の成分はたくさんありますが、

今回特に注目したいのは、下の7種類です!

タンニン

カテキンとも呼ばれる成分で、お茶の中で、紅茶が一番多くタンニンを持ってます!

また、ポリフェノールの一種でもあります

  • 中性脂肪を分解→肥満を防げる
  • コレステロール値を下げる
  • 血糖値を下げる
  • 胃液の分泌を促進
  • 活性酸素の働きを抑制→老化促進対策やガン、脳卒中対策にも!

カフェイン

  • 覚醒作用→俗にいう眠気覚まし
  • 皮下脂肪燃焼効果
  • 利尿作用、血管拡張作用による新陳代謝の向上
  • 疲労回復作用
  • 胃液分泌を促進

アミノ酸

  • うまみ成分
  • リラックス効果
  • 血圧を下げる

ッ素

  • 歯のエナメル質強化作用
  • 殺菌作用→虫歯予防にも!

カリウム

  • 便秘解消作用
  • 利尿作用
  • 血圧を下げる

カテロン

  • 抗酸化作用→アンチエイジングや免疫強化など

※抽出した紅茶にはこの成分は出ません!

茶葉をそのまま使ったお菓子作りなどで効果あり!

ビタミンB群

  • 口内炎や皮膚の病気を防ぐ
  • 疲労回復など

その他多数効果あり

紅茶に含まれている成分ってすごく多いんですね…

 紅茶の効果・効能

皆さんが知りたいのはおそらく紅茶と健康

女性の方だと、特に美容への影響も気になりますよね!

それでは、見ていきましょう!

  1. 老化防止・美肌効果
  2. 糖尿病・肥満予防
  3. 血圧・コレステロール値をさげる
  4. 胃腸を整える
  5. 食中毒・風邪を防ぐ
  6. ガン予防
  7. 便秘解消
  8. 水虫退治 (例外)

老化防止

タンニンが、体内の活性酸素の働きを弱める

カフェインの新陳代謝向上効果で、シミ対策!

利尿作用で、身体の毒素や老廃物を追い出せる!

2.糖尿病・肥満予防

タンニンが血液中の血糖値を抑制!

更に、中性脂肪も分解

カフェインによって、皮下脂肪も分解してくれます

3.血圧・コレステロール値を下げる

紅茶のタンニンが血圧を下げるだけでなく、

コレステロール値をさげて、動脈硬化などを防ぐ!

4.胃腸を整える

タンニンやカフェインの作用によって胃液の分泌を促進される

その為、消化が良くなり食欲も増えます

また、腸の炎症も抑えてくれます

5.食中毒・風邪を防ぐ

カテキンに含まれる、消毒殺菌効果が

大腸などの細菌を抑える効果があるため、食中毒予防になります

また、風邪のウイルスなども抑えてくれます

紅茶の出がらしなどでうがいをすることで、さらに効果が望めます

インフルエンザなどにも効果あり!

コロナウイルスは、まだ不明です デマには気をつけて!

6.ガン予防

タンニンの抗酸化作用がガン予防に効果があり!

リンパ球を活性化させ、ガン細胞の分裂を抑えます

さらに、酸化を防ぐだけでなく細胞の機能を維持してくれます

7.便秘解消

カフェインの利尿作用やカリウムの便秘改善作用で

日々のお通じがよくなります

また、ホットティーでしたら身体もあったまりますので完璧です!

(便秘の要因の一つに冷え性がある為です)

8.水虫退治(例外)

テアフラビンというポリフェノールには強い殺菌作用があり

水虫菌の発育を抑える効果があります

紅茶風呂に入ったり、紅茶で水虫の患部をふくことで退治できます

つまり、飲んでもそこまで効果がありませんので注意!

 コラム

東洋の神秘薬!?西洋人とお茶の出会い

16世紀、ジョバンニ・バチスタ・ラムージオやルイス・フロイスが

日本や中国のお茶の存在を西洋に伝えました

その後、17世紀に入ってから商人たちが茶を購入し国へ持ち帰った

当時は、珍しい風習の一つとして貴族層でひろまり

キャサリン・ブラガンザが自身の体調管理の薬として

社交界に茶を持ち込んだことで爆発的に広まっていった

またこのほかにも、コーヒーハウスで初めて茶を取り扱った際

茶の薬としての効果を宣伝していたことから

茶は東洋の神秘薬として広がっていったそうです

※紅茶であったかは不明ですが

300年も前から紅茶やお茶は健康に効果があると信じられていたんですね!

紅茶がスポーツドリンクの代わりになる!?

紅茶は上で示した通りたくさんの成分が含まれていて

エネルギー補充に役立ちます

昔のイギリスなどでは、スポーツドリンクのようなものがなかったため、

テニスなどでも際でも紅茶を飲んでいたそうです!

運動前に紅茶を飲んでおくことで、

紅茶のカテキンやカフェインが

体内のエネルギー源(グリコーゲン)の消費を抑え、

さらに!体内の脂肪をエネルギーとして使ってくれるのです

脂肪が落ちれば本来使う予定だった、グリコーゲンを使うため

本来よりもパフォーマンスが上がるはず!

最後に

ここまで紅茶の成分や効果、効能、健康への影響を紹介してきました!

しかし、

だからといって飲みすぎてしまえば、

カフェイン過多による頭痛や、腹痛さらには、カフェインが中毒の危険があります

タンニン過多によって、せっかくお通じ改善のために紅茶を飲んでいても

逆に便秘になってしまうことも…

一日、3杯程度がいいですよ!

何事もやりすぎ取り過ぎも良くないです!

TAKEは一日5杯ですが…

本当の最後にはなりますが

今回の記事が皆さんの参考になれば、うれしいです

コーヒー党の方も是非紅茶に乗り換えてみませんか?

では皆さん、良きTEA BREAKを!

また次回お会いしましょう!

ABOUT ME
take
当サイト『take a break』の運営者 関西出身の男性で、紅茶・珈琲などの情報を発信しています。
自分に合った紅茶を発見する!
好みの紅茶を探したい!/紅茶ギフトを発見したい!
ネットで買える本場の紅茶が気になる方はこちら